 |
 |
船橋地域産業保健センターでは、小規模事業場(労働者50人未満)の事業主や労働者を対象に産業保健の支援業務を行っています。
本センターは、東葛南部の6市医師会(船橋市医師会・市川市医師会・浦安市医師会・鎌ヶ谷市医師会・八千代市医師会・習志野市医師会)のご協力を仰ぎながら活動しています。
健康相談は船橋市、市川市、浦安市、八千代市及び習志野市の5地区医師会の窓口でもそれぞれ受けられるようになっております。また、船橋市医師会での相談窓口は夜間(午後6時30分〜8時30分)の対応もあり勤務時間を終えてからのご利用も可能です。
医師会での相談とは別に、ご希望により個別訪問指導(作業管理、作業環境管理等)にも応じております。相談を担当するのは、当センターに登録された産業医ですので安心して相談できます。
また、相談内容についてのプライバシーは厳守され、健康相談・個別訪問指導等は全て無料です。(回数制限があります。)
相談は予約制となっておりますので、詳しくは電話・FAX等でお問い合わせください。 |
 |
|
|